個人情報の保護設定をきちんとして、世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用していきましょう!
まだフェイスブックを始めていない方は、フェイスブックにユーザー登録しましょう!
登録するには、①メールアドレス、②プロフィール写真 が必要です
2021年版Facebook初心者でもすぐ分かる登録・アカウント作成方法を参考に、登録して下さい。
ネットの世界にも犯罪者が居ます。個人情報が悪用されないようにきちんと設定しておかないといけません。
これだけはやっておきたいFacebookのプライバシー設定
を参考に、設定しておきましょう。
住所などを公開していると旅行中などを狙って空き巣に入られるという危険性もあります。
記入する必要がない情報は登録しないようにするのが安全です。
個人情報まる見え!?Facebookセキュリティ設定完全マニュアル
も参考になります。
いいね!ボタンが表示されている記事に共感や応援の意志を伝えたいときは、クリックしましょう!
「いいね!」と「シェア」の違いなど詳しいことが知りたいときは初心者必見!Facebook「いいね!」「シェア」の基礎知識
(最初に表示される広告の画面を上にずらしていくと記事が表示されます)を参考にして下さい。
「シェア」をクリックすることで、たくさんの人に情報を拡散出来ます。
[今すぐシェア] [ニュースフィードでシェア] [Messengerで送信] [グループでシェア] [ページでシェア] [友達のプロフィールでシェア]
拡散する方法もいろいろあります。Facebookのシェアするとは何?
を参考に、「シェア」して下さい。